転職
(更新日:2021年2月21日) この記事をざっくり要約! ・上京転職の理由を明確にしよう! ・転職エージェントは絶対に使うべき! ・上京転職ならリクルートエージェントがおすすめ! 以前地方でモヤモヤしながら働いていた僕は、無事東京へ転職しました。 ※1…
多分野の業界関係者が自分の仕事や職種をスライドで紹介するサービス「SlideShare」ですが、個人的に面白かったと思うものを5つ紹介します。 仕事にも役立てるものもありますので、ぜひご覧になってください。 ①とある中学校でWebディレクターが職業について…
今日みたいな雪の日、夏は台風の日は、通勤から相当なストレスを喰らい、「こんな日になんで会社なんか行かなきゃいけないの?」思ってしまいますよね?こんな日に在宅勤務、リモートワークできればいいのにーと思う人が大多数だと思うので、在宅勤務、リモ…
(更新日:2018年11月17日) 人材輩出企業、成長できる会社と言われるリクルートの社風に関する記事をまとめてみました。 うん、やはりすごい会社です。 当事者意識がすごい! 元リクルート社員が書いたブログ 元リクルート社員が、リクルートの社風について…
今日もお疲れ様でした。サラリーマン、学生問わず、元気になれる、勇気をもらえる記事等をまとめました。今日、明日からの活力にしてください!☑️ちきりんさんの記事ブロガーのちきりんさんが2012年の3月に新社会人に向けた書いた記事です。新社会人だけでな…
快適な就業制度の一つであるフレックス勤務制度を導入している企業を紹介します!自分がフレックスを体験してるので言えますが、朝の満員電車がなくなるなど、相当便利で快適な制度です!就職、転職の参考にしてください!フレックス勤務制度って何?フレッ…
自分は学生時代から隠れ意識高い系でした。社会人デビューを果たしてから自己啓発系の本・記事を読み漁っていました。そこで5年間溜め込んだものをアウトプットしたいと思います。 ☑️「20代」でやっておきたいこと 三笠書房 川北義則 入社1年目、本屋で立…
BSJAPANで放送中の「人生が変わる人事の話」を観ました。 いろんな会社の人事、昔の人事について学べる番組なので、人事の方はもちろん、それ以外の方にとっても有益な番組です。 www.bs-j.co.jp 今回は番組で紹介されていた「サウスウエスト航空」と「面白…
私は、以前地方の安定とされる企業で働いていて、今は東京の企業で働いています。 東京の企業で働いてびっくりしたことが非常に多いので、地方企業にはびこる悪しきあるあるを紹介します。 地方で悶々と働いている方にはかなり共感してもらえてると思います…
今、地方移住を考える人が増えているそうです。 実際に地方に移住された方の事例を紹介します。 地方出身で、地方に20年以上住み現在東京で働く私が、地方の暮らしの良い所、悪いところをリアルな視点で紹介します。 最近の雑誌、ネット記事にあるような、地…
(更新日:2018年10月1日) こんにちは。20代で未経験の転職に成功した会社員です。 突然ですが、この記事を見ていただいているということは、あなたが20代で未経験の転職、初めての転職を考えているが、何をするべきかわからないと感じていらっしゃるのでは…