こんな日に在宅勤務、リモートワークできればいいのにーと思う人が大多数だと思うので、在宅勤務、リモートワーク制度がある会社を調べました。
こんな制度あれば、雪の日もこんな感じですね。
富士ソフト
ITソリューションベンダーの会社です。
かなり大きい会社です。売上は連結で1500億円。
擁するエンジニアは約5,000名、グループ全体では約10,000名。
在宅勤務は2015年で1800人。すごいな。
在宅勤務できるのはエンジニア系の会社ですかね。
事業内容は以下。
リクナビ2017より引用。
「クラウド×ロボット×モバイル」をキーワードに、独立系の強み、高い技術力、豊富な経験を活かしお客様に最適なサービスを提供しています。そして、自動車、FA・OA、モバイル、家電等に関連する組み込み系ソフトウェアの開発や金融、製造、流通、文教分野等における業務系システムの構築も行っております。
HPはこちら。
リクルートホールディングス
2016年1月から、上限日数なし・雇用形態にかかわらず全ての従業員を対象としたリモートワークを2016年1月より本格導入しました。
また、特設サイト「働き方変革プロジェクト」を開設し、リクリートグループなどでの多様な働き方を紹介しています。
リクルートホールディングスのリモートワーク導入に中心的な役割を果たす林 宏昌(はやし・ひろまさ)氏へのインタビュー記事もおもしろいです。
リクルートグループでは、リクルートマーケティングパートナーズ、リクルートアドミニストレーションがリモートワークOKとなっています。
リクルートマーケティングパートナーズ
リクルートの中で、ゼクシィなどを手がける会社です。
リモートワークの他に、本社全面フリーアドレス化(席を決めない)など行い、働き方改革に積極的です。
HPはこちら
エンジニアのリモートワークOKというのはよく聞きますが、文系の仕事でもリモートワークOKです。
働く場所は、2時間以内に所属拠点に出社できる場所ならどこでもよく、時間制限もありません。
こちらの記事に詳細が記載されています。
リクルートアドミニストレーション
リクルートの総務系の仕事を行う会社です。
HPはこちら。
アタラ合同会社
グーグル株式会社やオーバーチュア株式会社(現ヤフー株式会社) 出身のメンバーが集結し設立されたアタラ。
Googleのワークフロムホームというリモートワーク制度を参考にして、リモートワークを採用しています。
代表のインタビューでリモートワークについて語られているので、参考にしてください。
リモートワークで得られることとして、無駄なミーティングの圧縮をあげています。
SCSK
住友商事グループのシステム系の会社です。
残業削減の取り組みが注目され、NHKでも取り上げられるほどです。
以前、SCSKの社員の方とお話ししたところ、トップが変わり、仕事の取り組みへの考え方が変わったことが、大きかったそうです。
この会社でも働き方改革を行っており、その様子をHPで公開しているので、ご覧ください。
システム系の部署だけでなく、総務部でも制度が活用されているそうで、管理職も活用しています。すごいな!!
柔軟性がある会社はいいですね。
リモートワークとは逸れますが、この会社の残業時間、有給取得率がHPで公開されているのですが、ホワイトすぎませんか?
ニフティ
インターネットサービスを提供するニフティ。
条件はありますが、在宅勤務制度を導入しています。
活用の現場のインタビュー記事もありましたので、ご覧ください。
プロモーション担当の方も活用しています。
サイボウズ
多様な働き方と言ったらサイボウズですね。社長が育児休暇とっちゃうようなクールな会社です。
柔軟性がすごいんです。
サイボウズでももちろん在宅勤務OKです。
サイボウズの多様な働き方の紹介はこちら。
おまけ
リモートワークを導入しているいろんな会社の活用の様子をNHKが取材しました。
その様子がHPで公開されていましたよ。
面白いのでぜひ!