(更新日:2021年1月15日)
こんにちは。WOWOW加入歴6年以上のブロガーです。
この記事ではWOWOWをテレビなしで契約する方法を解説します。
先に結論を書くと、「WOWOWオンデマンドというサービスを配信経由で契約する」ことです。
※2021年の1月13日午前10時を持ってParavi WOWOWプランの新規受付が終了したので、テレビがない人がWOWOWを見るのは今回紹介する方法となります。
WOWOWをテレビなしで見るにはWOWOWオンデマンドを利用!
WOWOWをテレビなしで見るにはWOWOWオンデマンドを利用します。
WOWOWオンデマンドはネット環境があれば見れるので、BSアンテナやテレビのB-CASカードは必要ありません。
無料トライアルが可能!
WOWOWオンデマンドは無料トライアルが可能です。
初回契約に限り申し込み月内に解約が可能なので、無料でWOWOWを楽しむことができます!
WOWOWオンデマンドとは?
WOWOWオンデマンドとは、WOWOWをネットで見れるサービスです。
WOWOWがスマホ・タブレット・PC向けに提供するサービスで、WOWOWで放送中の番組をネットでも同時配信するという超画期的なもの!

出典:WOWOW公式HP
WOWOWオンデマンドによって、WOWOWで放送される大部分の番組がネットで視聴可能に!
僕も同時配信をよく利用しており、外出先からサマソニ(音楽フェス)などを見ました。
ほとんどの番組が同時配信されている!
僕の体感だと、ほとんどの番組がWOWOWオンデマンド同時配信の対象になっていますね。
人気のスポーツ中継(テニス、サッカー等)や、人気アーティストのライブ、ハリーポッターなどの人気映画でも同時配信されています。
【注意】WOWOWオンデマンド対象外の番組も・・・
ただし、一部配信対象外となる番組もあるので、加入の際は自分が見たい番組がWOWOWオンデマンドの同時配信対象になっているか確認してみてください。
番組を調べたときに以下赤枠のように「同時配信」と記載されていればOKです。

WOWOWオンデマンドの対象かは以下リンクのWOWOW公式サイトからご確認ください。
(対象になっていれば引き続きこの記事で詳細をご確認ください。 )
>>WOWOW公式サイト
◆上記リンク先での確認方法
↓画面左上の赤枠をクリック

↓以下赤枠の検索窓にキーワード入力

WOWOWオンデマンドは録画できない
WOWOWオンデマンドは録画ができないのでご注意ください。
ただし、WOWOWオンデマンドには見逃し配信があります。
見逃し配信の対象になっている番組は、一定の期間何回でも見ることができます!
※見逃し配信に対応していない番組あり。
録画したい人はこちらの記事で解説した方法で加入する必要があります。
www.live-fes.net
【画像つき】WOWOWをテレビなしで契約する方法
WOWOWをテレビなしで契約する方法を画像つきで解説します。
まずはWOWOWオンデマンドの申し込みページへアクセス。

以下赤枠の「無料トライアルに申し込む」をクリック

WOWOWのアカウントを新規作成する必要があるので以下赤枠をクリック。

ソーシャルアカウントかメールアドレスで新規登録。
※僕はメールアドレスで登録しました。

必要事項を入力したら以下赤枠をクリック。
※以下画像で水色に囲まれた「ご契約情報を登録する」はチェックしなくてOKです。

確認画面で以下赤枠をクリック。

アカウント登録受付完了画面。

以下のようなメールが届くので、記載されたURL(以下赤枠)をクリック。

URLにアクセスするとアカウント登録完了画面が表示されるので、以下赤枠の「いますぐ無料トライアル」をクリック。

以下画面でログイン。

決済方法を選択。
クレジットカードかキャリア決済が選択できる。

選択したら以下赤枠をクリック。

確認画面で「申し込む」をクリック

ここまで来たら申込みが完了!お疲れ様でした。

あとはWOWOWオンデマンドで見たい番組が見れます!
WOWOWをテレビなしで契約したい人はWOWOWオンデマンドの申し込みページからどうぞ。
まとめ
まとめです。
- WOWOWをテレビなしで見るにはWOWOWオンデマンドを利用
- ネット環境があればOK。
- WOWOWオンデマンドはWOWOWで放送中の番組をネットで同時配信しているサービス
- ただ、WOWOWオンデマンドで見れない番組もあるので事前にWOWOWのHPで確認が必要
- WOWOWオンデマンドは録画ができない
WOWOWを絶対に録画したい!という人は、BSアンテナとレコーダーを用意する必要があります。
録画したい人向けの記事はこちら。
www.live-fes.net