たまに実家に帰ると上京前はなんにも感じなかったことが、実は魅力だったんだと気づきます。
【人の穏やかさ、優しさ】
地方は人が穏やかで優しいです。
東京では余裕のないダサい大人が一杯います。
朝の通勤電車で座りたいがために、人にぶつかってエゴを通す人、電車で無言で人にぶつかって降りて行く人、街中でぶつかっても謝りもしない人、などこんな余裕のない大人が一杯います。
これらは東京に来て本当にビックリしました。
こんなの地方ではありえません!
地方では、朝の通勤電車で満員になることもありますが、黙ってぶつかる人もいません。「すみません」と行って降りていきます。そんな当たり前ことを出来る人が多いです。
【自然、緑が多い】
普段は都心で働いていますが、自然、緑の少なさに驚いています。
あまりにも緑を見ていないので、会社の近くのスーパーで売っていた苗木を見て、なんか嬉しくなり、癒されてしまいました。
こんな感覚は地方にいた時はありませんでした。
地方が自然、緑が多く空気が綺麗です。
東京のような街の空気の汚さはありません。
地方出身者がみんな言うことが、「東京は空気が汚い、濁っている」です。やっぱり感じます。
地方に遊びに来てみてください!空気の清らかさにビックリするはずです!
地方の様子はこんな感じ!



こんな地方の魅力を今後も語っていきたいと思います。
地方に移住希望される方や、一度住んでみたい方など聞いてみたいことをコメント欄で教えてください。
良い点だけでなくリアルに回答させていただきます。
最後に上京されているみなさんへ東京に関する名曲を紹介します。
東京 / 銀杏BOYZ
true