(更新日:2023年4月11日)
フジロックの知りたい情報(服装、持ち物、宿など)、役立つ記事を厳選してまとめました。
※僕はフジロックに参戦したことがないので、参戦した方の記事を紹介しています
【服装】
サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
http://rock-in-sunnyday.com/rockfes_rocklive-info/fujirock/clothes/
【持ち物】
フジロック持ち物リスト 4泊5日バージョン@2012 - 何かの残骸
【フジロックレポートその4】女子に捧げるフジロックに持っていったほうが良いもの厳選リスト/忘れたときのためのよろずや情報もあるよ♪ | Pouch[ポーチ]
【宿】
http://data.fujirock.jp/?cid=4
http://find-travel.jp/article/15764
オススメの宿が紹介されています。
Find Travel(ファインド トラベル) | とっておきの観光・旅行情報が見つかるキュレーションメディア
フジロック2014に行く!会場から徒歩圏内の安い宿情報! | Oishi in Canada
会場から徒歩でいけるか宿が紹介されています。
また、実際に予約をするまでの過程、宿の感想をかなりリアルに書いてくれています。
これは見ておいたほうがいいです!
宿によっては歯ブラシなどのアメニティは期待できないみたい。
予約の際は注意ですね!
フジロック2014に行く!会場から徒歩圏内の安い宿情報! | Oishi in Canada
http://www.fujirockfestival.com/access/lodge.html
フジロックの公式サイトでツアーの予約ができるので、それを利用してもいいかも。
フジロック 宿泊予約 ガイド♪ - 湯沢日和(ゆざわ びより)
宿を取る際にオススメのエリアを紹介してくれています。
土地勘のないところなのでありがたいですね!
宿を取る前に読んでたほうがいいですよ!
フジロック 宿泊予約 ガイド♪ - 湯沢日和(ゆざわ びより)
持ち物の準備は万全ですか?
一般的なフェスの持ち物リスト
・チケット
・保険書コピー
・モバイルバッテリー
・スニーカー(マスト)
以下では、フェスにオススメの各アイテムをまとめてますので、参考にしてみてください。
【オススメのバッグ】
フェスのマストアイテムであるバッグいついて、フェス参戦歴11年の私が過去の経験から、オススメのバッグを紹介しています。
【おすすめの帽子】
フェスにおすすめの帽子も紹介しています。
【おすすめのモバイルバッテリー】
【オススメのマウンテンパーカー】
以上です!
素敵なフジロックをお過ごしください♪
他のフェスの参戦記事をご紹介!
フェス参戦歴10年の僕が、様々なフェスの情報をご紹介してますので、お時間ある方は見ていただけるとうれしいです!
【JAPAN JAM】
過去の現地レポあり!ジャパンジャムの詳細(持ち物、服装等)をまとめたよ! - フェスとロック
【会場はこんな感じ】写真でJAPAN JAM(ジャパンジャム)の会場を予習しておこう! - フェスとロック
【ARABAKI】
【服装注意!】アラバキの服装、持ち物、駐車場等まとめ!寒さ対策はマスト!駐車券が売切れても裏ワザが! - フェスとロック
【RISING SUN】
【服装注意!】ライジングサンロックフェスの服装、持ち物等まとめ!寒さ対策はマスト!北海道はやっぱり寒かった。。 - フェスとロック
【Sweet Love Shower】
【参戦経験あり】Sweet Love Shower(ラブシャ)の知りたい情報(持ち物、服装等)をまとめたよ! - フェスとロック
【カウントダウンジャパン】
【現地レポあり】カウントダウンジャパン(CDJ)の服装、持ち物、チケット等まとめ!出演者も豪華! - フェスとロック