(更新日:2022年3月27日)
フェス、ライブ用のバッグの購入を考えている人はどんなものを買えば良いのか迷ってしまいますよね。
- そもそもバッグって必要なの?
- どんなバッグをもっていけばいいの?
- みんなどんなバッグを使っているの?
- バッグは1つあればOK?
僕がおすすめのバッグ2つはこれ!
おすすめのバッグ1つ目
楽天、ヤフーはこちら
おすすめのバッグ2つ目
楽天はこちら
|
僕がこれまでに参戦したフェス
- ROCK IN JAPAN
- ARABAKI
- RISING SUN
- SWEET LOVE SHOWER
- ビバラロック
- JAPAN JAM
- マグロック
- カウントダウンジャパン
バッグ選びのポイント
軽さ、動きやすさ、大きすぎないことが大事!

僕が使っているフェス・ライブにおすすめのバッグはこれ!
メインで利用1(マンハッタンポーテージ)
メインで利用しているのは、マンハッタン・ポーテージのショルダーバッグです。
これです。
迷ったらこれでOK
誰でも使えるデザイン
画像で紹介
フェスにマストな持ち物の財布、500mlのペットボトル、モバイルバッテリーがしっかり入る大きさです。
マチが広く、さらにウェットティッシュ、冷却シート、日焼け止めなども入ります!
※この画像では長財布、500mlのペットボトル、モバイルバッテリー(黒)が入っています。
財布、ペットボトル、モバイルバッテリーを入れてチャックを閉めるとこんな感じ。
やっぱり大きさはかなりちょうどいいです!!
※日焼け止め等を入れてもしっかりチャックが閉まります。
正面から見るとこんな感じ。
マチ(奥行き)はこのくらい。比較で500mlのペットボトルを置いてみました。
正面にはチャックが2つ。
大きいポケット1つと小さいポケット1つです。
小さいポケットには、ウェットティッシュや汗ふきシートが入ります。
肩掛けの紐は長さ調節ができます。
紐は太めなので、肩への圧迫も少ないです。
小さいポケットには、ウェットティッシュ、汗ふきシートなどの小物が入ります!
画像ではウェットティッシュを入れました。
背負うとこんな感じ!
※ちなみに僕が来ているTシャツはロッキンに初めて参戦したロッキン2008のTシャツです。
3DAYS参戦楽しかったなー
前で背負うとこんな感じ。
※フェスやライブではスリ対策として、バッグは前で背負うことをおすすめします。
悲しいことにどのフェスでも毎年スリが発生しています・・・
物を入れないと、こんなに小さく折りたためます。
リュックに入れて持っていくには非常に便利です!
Amazonでの購入はこちら
アマゾンでの購入はこちらです!
楽天、Yahooでの購入はこちら
楽天、Yahooでも購入できます。
WEARでおしゃれに着ている人のスナップをご紹介します。
僕には絶対にできないおしゃれさだ・・・
出典:wear
出典:wear
出典:wear
メインで利用2(マンハッタンポーテージ)
2019年くらいからよく利用しているのがこちら。(マンハッタンポーテージです。)
先程メイン1で紹介したものに比べて薄いです。
ちょっと軽いので気に入っています。
正面から
マチはこのくらい。やや細め。
長財布と500MLのペットボトルが余裕で入ります!!
長財布、500MLのペットボトル(見づらいけど)、メガネケース、モバイルバッテリーが入ります!
これだけ入ればフェスでは問題ない!!
以上の4点を入れてファスナーを締めた時。
横から見た時
紐はやや細め。長さも調整できますよ!
背負うとこんな感じ!
大きさはかなり丁度いい!!
(ちなみにACIDMAN SAIフェスのTシャツです・・・)
紐の長さはもっと長くもできるし、短くもできます!
手前の小さいポケットにはウェットティッシュ、冷却シートなどを入れましょう!
買う前はやや小さいかなと思っていたのですが、そんなことは全然なかったです!
フェスにぴったりなバッグでした!
最初に紹介したマンハッタンのバッグよりは少し小さめですが、フェスには全然問題ないです!
オシャレな人が着るとこんな感じです!
画像出典:マンハッタンポーテージHP
画像出典:マンハッタンポーテージHP
Amazonでの購入はこちら
Amazonはこちらから!
楽天での購入はこちら
楽天はこちらから!
|
オススメのリュック
ニクソンは、リュック界では結構有名で、デザインがオシャレなこと、使いやすく評判です。
僕もリュック買うときに、ニクソンを買うかで迷いました。
オススメ2)ノースフェイスのリュック。
ノースフェイスのリュックはやはりかっこいいですね。
まとめ:おすすめのバッグ
まとめると、フェスにおすすめのバッグは以下2つです。
どちらもマンハッタンポーテージです。
おすすめのバッグ1
Amazonはこちら!
楽天、Yahooはこちら!
おすすめのバッグ2
Amazonはこちら!
楽天はこちら!
|
みなさんの疑問にお答えします
Q)みんなどんなバッグを使っているの?
A)フェス、ライブの会場内で利用するバッグは、ショルダーバッグ・ウエストバッグがほとんどです!
他にフェスの持ち物リストとか書いています
この記事の他にもフェス関連の記事を書いています。
フェスの持ち物リストはこちらの記事でご確認を!
これを揃えればOK!フェスの持ち物まとめ!フェス初心者は必読! - フェスとロック
ライブ初参戦の人向けに記事を書いているので、ぜひ参考にしてください!
【ライブ初参戦の人へ!】これを読めばOK!服装・持ち物・会場ついたらやること等まとめました! - フェスとロック
普段の音楽試聴、ライブ・フェス前の予習でおすすめなAppleMusicについても色々記事を書いています。
以下記事ではAppleMusicで聴ける邦楽アーティストを一覧で紹介しています。
AppleMusicのレビューはこちら。