(更新日:2023年4月1日)
こんにちは。酒飲み家系に生まれた酒飲み男子です。
この記事では、酒飲みの僕が実践する「家飲みで安く飲んで、安く酔うための方法」、「安くてうまいおつまみ」を紹介します!
※ただしお酒の飲み過ぎにはご注意を
先に結論を書くと安く酔える・飲む方法はこちらです。
安く酔える酒・方法
焼酎、ウイスキーなどのお酒をボトルで買う。
以下のような酒をボトルで買うのが一番オススメです。
割って飲むお酒は非常に安く飲めます。
焼酎1杯63円!
例えば、芋焼酎黒霧島の1800mlはAMAZONで1900円位です。
焼酎の水割りの場合、割る比率は焼酎:水=3:7くらいなので、200mlのグラスで飲むとすれば焼酎は一杯あたり60ml入ります。
1本の焼酎で30杯(1800 / 60=「30」)飲めることになり、1杯あたりの値段は「63円」位(1900 / 30=63.3)です。
上記の割合で割るとアルコール度数は7.5度になります。
以下サイトより算出。
缶ビールより圧倒的に安い
200mlを350ml換算すると110円!
350mlの缶ビールより圧倒的に安いですね。
僕がオススメする芋焼酎は黒霧島です。
甘さがありつつも甘すぎないので飲みやすいですよ!
紙パックもありますよ。
安くて美味しいのでハイボールもおすすめです。
僕はいつも「サントリーの角」の5Lを買っています笑
700mlはこちら。
ストロングゼロは安いしすぐ酔えて最強!
ボトルより安く酔える方法があります。
サントリーのチューハイ「ストロングゼロ」を飲むことです。
AMAZONでは、350mlが1本あたり108円です。
しかもアルコール度数「9%」とかなりのハイスペック!
酒飲みの強い味方ですね。
家でこれ飲むとすぐ酔えちゃいますね。酒が強い僕でも一杯だけで結構効きます笑。。
味の種類も多く、これまで10種類位の味が発売されています。
僕のオススメはダブルレモンです。
ただし、ストロングゼロはアルコールが強すぎるので飲み過ぎに注意しましょう!
僕はいつも炭酸水で割って飲んでいます。
【比較】ビールが最安価格で買えるサイトを調べた!
記事の途中ですが、ビール大好きな僕が、大手ビール会社3社の各銘柄を最安で買える通販サイトを調べてみましたので、ビール好きな方はこちらの記事もどうぞ!
4社比較した所、Amazonが最強ということがわかりました!
安くてうまいおすすめのおつまみ
安くてうまいオススメのおつまみを紹介します。
わさびのり太郎
1袋10円という安さ、そして鼻につんとくる辛さがたまりません!
ぜひまとめ買いしましょう!食べだしたら止まりません!
よっちゃんいか
駄菓子の王様はつまみとしても最高です。
あの酸味がつまみに最高です。
ファミリーマート「うずら薫製」
画像出典:FamilyMart
コンビニおつまみで一番だと思っています!他のコンビニでもうずらの燻製を出していますが、これに勝てるものはないし、他のつまみもこれには勝てません。
224円でこのクオリティは素晴らしいです!
ファミリーマートの「スパイシービーフジャーキー」
100円位と安く、味もしっかりしています。
安く贅沢をしたいときはこれです!
クラッツ
グリコのおつまみクラッツですが、ビールのつまみとしてダントツのNo.1です。
まぁ、ビールに合う!
ビールのためのおつまみです!
アサヒ やみつきホルモン
コンビニでたまたま手に取ったのですが、想像を超える美味しさでした。久しぶりのヒット作です。
食感がコリコリしていて、風味もしっかりとホルモンです。
ホルモン好きにはオススメ!男の人は好きだと思います。
焼きチーズ ご当地つまみの旅
これもアマゾンで買った焼きチーズです。これはヒット作ですね。ぜひもう一度買いたい!
焼きチーズ想定以上にうまい!ちょっとしたピザ!チーズ苦手な人も食えると思う! #美酒呑み #美しき酒呑みたち #今日のおつまみ #おつまみマニア pic.twitter.com/hWQT4jLV1r
— すう (@hobo_ongaku) 2016年8月11日

ご当地おつまみの旅シリーズは美味しくておすすめです!
7種類のセットも食べましたが美味しかったです!
ビーホタテの醤油漬けがおすすめです。
ヤガイのカルパス
マルハの赤貝味付
マルハの赤貝味付はめっちゃ美味しいです!これはつまみに最適!!
缶から取り出して、温めるとさらに美味しい!
今日のおつまみ。マルハの赤貝味付。味のくせが強め。酒呑みにはタマラナイ!けど、酒飲まない人にはちょっときついかも。。本当のおつまみって感じ。 #おつまみマニア #美しきおつまみたち #美酒呑み https://t.co/y9H2Y20PON
— すう (@hobo_ongaku) 2016年7月6日
レンジで温めたほうが、くせが少し抜けて、温かくてうまい!オススメ #おつまみマニア #美酒呑み #今日のおつまみ https://t.co/TZ4Jl2qYS9
— すう (@hobo_ongaku) 2016年7月6日
ホテイの赤貝の缶詰、やっぱり量あるわ!コスパすげー!温める方がうまいな! #美酒呑み #おつまみマニア #今日のおつまみ https://t.co/y9H2Y20PON
— すう (@hobo_ongaku) 2016年7月6日
Amazonでの購入はこちらから。
ホテイのつぼ焼き
ホテイのつぼ焼きは僕の定番おつまみです。
#今日のおつまみ #おつまみマニア #美酒呑み pic.twitter.com/Dt7Q3DMwJ8
— すう (@hobo_ongaku) 2016年7月10日
一番好きなおつまみ。美しき酒呑みたちを見ながら。新井さん、ゆるくていいなー #新井浩文 #美しき酒呑みたち #柳楽優弥 #まりぶ https://t.co/JRqV3hVMmY
— すう (@hobo_ongaku) 2016年7月10日
Amazonでの購入こちらから。
大人の贅沢シリーズ
アマゾンで買った「大人の贅沢シリーズ」は良かったです!
カモ井食品「大人の贅沢シリーズ ホタテの照焼」旨すぎる。クオリティが高すぎる。アマゾンで買えます!これは間違いないわ! #おつまみ #おつまみマニア #今日のおつまみ #美酒呑み #新井浩文 #岡山 pic.twitter.com/AKhzpugFBb
— すう (@hobo_ongaku) 2016年7月31日
UHA味覚糖の茸のまんま
UHA味覚糖の茸のまんまも美味しいです!!3種類くらいの味付けがあります。ポン酢がおいしかったー
UHA味覚糖の茸のまんまの味わいポン酢がつまみとしてうますぎる。ポン酢がいい感じ。 #今日のおつまみ #おつまみマニア #美酒呑み #美しき酒呑みたち #新井浩文 pic.twitter.com/o465ySSjQ6
— すう (@hobo_ongaku) 2016年8月14日
それでは、今日も家飲みを楽しみましょう!
ビール大好きな僕が、大手ビール会社3社の各銘柄を最安で買える通販サイトを調べました。
4社比較した所、Amazonが最強でした!