こんにちは。WOWOW加入歴6年以上の者です。
この記事ではWOWOWの解約タイミングについて詳しく解説していきます。
先に結論を書くと以下のようになります。
- WOWOWの最短での解約は加入翌月
- 最低でも1ヶ月分の料金が発生
- 解約したい月中に解約の手続きを
- 解約したい月中ならいつでもOK
- 解約した月末まで見られる
- 解約金は発生しない
WOWOWの最短での解約は加入翌月
まず、WOWOWの最短での解約は加入の翌月となります。
加入月は解約できません。
10月に加入する場合、最短での解約は11月となります。
10月の解約はできません。
WOWOWは加入月が無料になる
WOWOWは加入月が無料になり、加入翌月から視聴料金が発生します。
翌月から発生する1ヶ月分の視聴料金は2,530円(税込)です。
料金 | |
加入月 | 無料 |
加入翌月から | 2,530円 |
最低でも1ヶ月は料金が発生する
先程説明した通り、WOWOWは加入月の解約ができないので、最低でも1ヶ月は視聴料金2,530円が発生します。
解約したい月中に解約の手続きを
本題のWOWOWの解約タイミングですが、解約したい月中に解約すればOKです。
解約したい月中ならいつでもOKです。
例えば、1月に解約したかったら、1月1日に解約してもOKですし、1月31日に解約してもOKです。
解約したい月の月末まで解約するようにしてください。
解約した月末まで見られる
WOWOWは解約した月の月末まで番組が見られます。
解約したその日が月末でなければ、解約した日で終了ということはなく、月末までWOWOWを見ることができます。
1月1日に解約しても1月15日に解約しても1月31日まで見られるということです。
解約はネットか電話で
解約はネットか電話となります。
僕が以前解約したときはネットでした。
ネットはすぐに解約できるのでおすすめです。
電話は繋がるまで結構待ちます。
解約金は発生しない
WOWOWは解約金は発生しません。
携帯会社のようなセコい料金は発生しないのでご安心ください。
再加入したい場合は解約の2ヶ月後以降がおすすめ
WOWOWに再加入したい場合は解約の2ヶ月後以降がおすすめです。
解約の2ヶ月後以降に再加入すると再加入月の料金が無料になります!
1月に解約した場合は3月以降に再加入すると再加入月が無料になります。
解約の翌月に再加入してしまうと無料になりませんのでご注意を。
詳しくはこちらの記事で解説しています。
まとめ
この記事のまとめです。
- WOWOWの最短での解約は加入翌月
- 最低でも1ヶ月分の料金が発生
- 解約したい月中に解約の手続きを
- 解約は解約したい月中ならいつでもOK
- 解約した月末まで見られる
- 解約金は発生しない
WOWOWの加入はこちらからどうぞ。
もう少しWOWOWについて詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。