(更新日:2020年1月22日)
FODプレミアムで見たい番組があったので、FODの無料お試し体験に申し込んでみました!
この記事では、FODプレミアムの無料お試し体験の申込み方法を解説します。
以前YahooIDで無料体験した人も、今回はのAmazonPayを利用する方法で無料体験が可能です!
僕が検証済です!
AmazonPayを利用したことがない、登録した覚えがないという人、安心してください!
Amazonアカウントを持っていれば無料体験可能です!
※僕もAmazonPayなんて利用したことありませんでした笑
FODプレミアム無料体験申込の流れ
FODプレミアム無料体験申込の流れは以下のようになります。
※Amazonアカウントを利用するので、名前、住所など面倒な入力は一切ありません。
FODプレミアム申込み用のリンクをクリック
↓
Amazonアカウントでログイン
↓
申し込みボタンを押す
↓
これだけで終了!!!
↓
無料お試しスタート!!
【画像付き】FODプレミアム無料体験申込方法
それでは申込方法を具体的に画像付きで解説します。
①申込み用の以下リンクをクリック。
②アクセスした画面で「今すぐはじめる」をクリック。
以下赤枠の部分です。
※「AmazonPay」という単語が出てきますが、Amazonアカウントを持っていればOKです。
AmazonPayの利用経験、そんなもの知らないという人でも安心してください。
僕もAmazonPayなんて利用したことはありませんでした笑
③Amazonアカウント用のメールアドレス(または電話番号)とパスワードを入力する。
Amazonで買い物をする時のものを入力すればOKです!
④確認画面へ進むをクリック。
以下に記載のあるように無料期間内に解約すれば完全無料で利用できますのでご安心を!
解約は無料期間内にFODヘルプセンターを参照して行えばOKです!
⑤以下のようにアマゾンアカウントに連携しているクレジットカードが表示されます。
同時に無料期間も表示されるので、いつで無料期間が終わるかをチェックしておきましょう。
無料で利用したい人は必ずここで表示される期間内に解約してください。
⑥以下のように「お支払いにAmazonPayを利用する」にチェックを入れます。
⑦購入確定ボタンを押します。
⑧これで申込み完了です!
申込みが完了すると以下画面が表示され、FOD会員番号とパスワードが表示されるので控えて置きましょう!
あとはアプリをインスールして楽しむだけ!!
申込みはたったこれだけです!
新たに名前、住所、電話番号などを入力しなくていいので非常に楽ですよ!!
FODの無料お試し期間中の解約について
FODの解約はFODのHPから可能です。
解約の場合は無料お試し期間中に行いましょう。
無料お試し期間を過ぎてしまうと、翌月分が課金されてしまします。
無料で解約するために、事前にGoogleカレンダーに登録しておき2,3日前には解約しておくのがいいですね。
解約の手順はFODヘルプセンターで確認できます。
FODの特徴
僕は、FOD以外にも動画サービスのAmazonプライム・ビデオ、Netflix、Hulu、dTV、U-NEXTを利用したことがあるのですが、FODの特徴としては以下が挙げられます。
- 動画以外にも雑誌も読み放題に
- フジテレビのコンテンツがかなり充実している
- フジテレビのコンテンツだけでなく、映画も充実している
FODを利用する!
無料お試し登録が完了したら、早速FODを利用しましょう!
そのためには各FODアプリを取得します。
FODで利用できるアプリ(サービス)は3種類です。
- FODアプリ
- FODマガジンアプリ
- FOD VRアプリ
映画、ドラマ、バラエティなどの動画コンテンツはFODアプリになります。
アプリをインストールしたら、後はアプリでログインをして動画見放題です!!
実は雑誌読み放題サービスも利用できる
意外と知られていないのですが、FODプレミアムに申し込むと雑誌読み放題サービスも利用できます!
有名雑誌が読み放題ですよ!
少しでも興味があったら無料体験しよう!
FODに少しでも興味を持ったら一度無料体験をやってみたください!
無料期間内に解約すれば完全無料で利用できるので!