ケンドーコバヤシ
元ハリガネロック(2014年解散)の大上さんと松口VS小林というコンビを組んでいた。
そのあと、同期の村越さん(現在ピン芸人)とモストデンジャラスコンビというコンビを組んでいた。
アメトークの「雨上がりファミリー!!」の回で村越さんが出演されていましたよね。
東京03
アルファルファというコンビを組んでいた豊本さん、飯塚さんと、プラスドライバー(トリオ)解散後に角田さんがトリオを組んだ形。
東京03を初めてテレビで見たときに、アルファルファに角ちゃんがいてびっくりしましたね。
プラスドライバーで一番キャラが立っていたのが角ちゃんでしたよね。
エレファントジョン
漫才コンビのエレファントジョンとコント師の鬼が島はコンビ入れ替わりの珍しい形です。
アメデオのガッテン森枝と、チャップメンの加藤さんの組み直しコンビです。
ガッテンさんはアメデオから変わらずに奇想天外マイペースキャラを続けていて面白いですね。
アメデオはオンバト時代から好きだったので、解散は残念でしたが。
鬼ヶ島
アメデオの大川原、CUBEの和田、チャップメンの野田二より組み直しのトリオ。
エレファントジョンとは完全にメンバー入れ替わりとなっています。
雑談ですが、大川原さんは早稲田大学に進学していたのですね。びっくりしました。
すっちー
吉本新喜劇の座長をつとめ、新喜劇で吉田さんと「ドリルすんのかい」でブレイク、また松浦さんと「歌ネタ」で優勝するなどの活躍を見せています。
もともとはビッキーズというコンビを組んで、漫才を中心にやっていました。
搭乗時に、客席に雨を投げるというパフォーマンス、「ビキビキビッキーズです」というのは定番でしたよね。
元相方の木部さんは、現在はたむけんさんのお店で働いているそうです。
島田秀平
手相で大ブレイクした島田さんですが、もともとは号泣というコンビのツッコミをしていました。
オンバトファンは、テレビで島田さんがピンで出ていてビックリしたのではないでしょうか。
南海キャンディーズ
・山ちゃん
元々は足軽エンペラーとうコンビを組んでいました。
ガチンコ漫才道にも出演し、優勝していましたよね。
「もっとたりないふたり」では、元相方の方からビデオレターを持たっていましたよね。
![もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD] もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51N-WV73WyL._SL160_.jpg)
もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]
- 出版社/メーカー: バップ
- 発売日: 2014/08/22
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
足軽エンペラー解散後、「イタリア人」というピン芸人というで活動していたところ、
しずちゃんを見つけ、南海キャンディーズを組みました。
・しずちゃん
元々は西中サーキットというコンビを組んでいました。
芸人の中では、おもしろい女性がいるということで話題になっていたそうです。
なので、西中サーキットが解散した時は、しずちゃんの争奪戦になったみたいです。