(更新日:2020年1月26日)
この記事では、ファンクラブに加入するほどindigo好きな僕が、indigoのおすすめ曲・人気曲をまとめています。
今までゲスは聴いてたけど、indigoは聴いてなかった人はぜひ聴いてみてください!!
DADARAYやジェニーハイで興味を持った人もぜひ聴いてみてください!
マジで良いんで!
indigo la Endの人気曲・おすすめ曲
夏夜のマジック
曲の雰囲気が素晴らしいです。
夏夜の独特の儚さが・・・
PVも素敵すぎます。
俳優•モデルの君嶋麻耶さん、女優の桜井ユキさんが出演しています。
えのぴょんは君嶋さんと友達だそうです。

夜明けの街でサヨナラを
イントロのギターがカッコよすぎます。
ライブ映えする曲だし、ファンのみんなが待ってる曲。
YouTubeに公式動画が欲しい。
この曲をライブで聴けると嬉しいんだよなー
ぜひiTuneかCDで聴いてみてください。
ダビングシーン
メジャーデビューアルバム「あの街レコード」のリード曲です。
これもギターソロが素晴らしい。
カーティスさん天才!
(indigoの曲はたいていギターソロがいい、変態チックなやつ笑)

瞳に映らない
歌詞、メロディ、PVが切ないです。
ライブの定番曲。
PVには波留さんが出演されています。

さよならベル
普段バンドを聴かず、J-POPメインで音楽を聴く弟が聴いていて驚きました。
そんな人でもハマるはずです笑
これまた切ない曲です。
歌詞に「Hi-Fi」というワードが出てきますが、これにはスピッツの曲が関係しているそうです。
絵音さんがツイートしていました。

緑の少女
indigoのメジャーデビュー前の曲。
個人的にはindigoの代表曲だと思ってます。
最近のライブ・フェスで演奏してくれないので、ぜひ演奏して欲しい。
PVの女の子の緑の服がかわいいです。

悲しくなる前に
ドラムの佐藤栄太郎さん加入後のシングル。
佐藤さんのドラムの特徴を引き出した曲だそうです。
個人的にそこは、Aメロの「街風に吹かれてる〜」の後のドラムのところでは?と思っています。

白いマフラー
インディーズ時代のバラード。
indigoの好きな曲を「白いマフラー」って答えると、「こいつ知ってるな」となるので覚えておきましょう笑

想いきり
indigoには珍しいテンポが良く邦ROCKっぽい曲でフェスでも演奏されます。
歌詞は切ないですが・・・
見せかけのラブソング
メロディが最高。
この曲が収録されているアルバムで一番好きです。
蒼糸
イントロの切なさ・センチメンタル感がたまらない。
メローな曲。

冬夜のマジック
夏夜のマジックのオマージュ的な曲です。
この曲のある歌詞とこの曲のジャケットの対比が話題になりました。

はにかんでしまった夏
2019年リリース。
ミドルテンポの失恋ソング。

【無料】indigoの曲がApple Musicで聴ける!
ここまで紹介した曲はApple Musicで聴けるんです!!
しかも、Apple Musicなら3ヶ月の無料体験ができるので、ぜひ利用してみてください!
※無料期間終了後に課金されたくない人は無料期間内で解約をお忘れなく!
以下記事ではAppleMusicで聴ける邦楽アーティストを紹介しています。
こちらの記事ではApple Musicを利用した僕の感想、Apple Musicの何がすごいのかを書いていますので、ぜひ読んでみてください。
他におすすめのバンドをご紹介
ロック中毒の僕が、indigo以外にもおすすめの邦楽バンドを紹介していますので、色んなバンドを知りたい方はこちらも覗いてみてください♪