(更新日:2020年2月11日)
日本を代表するロックバンドMr.Childrenの売れ方を、ボーカルの桜井さんの年齢とともに紹介していきます。
おそらく、20、30代の方は、「こんなに若くてこの曲リリースしてたの?」と思い、嫉妬するかと思います。(笑)
- 1970年 3月8日 桜井さん誕生
- 22歳(1992年)
- 23歳(1993年)
- 24歳(1994年)
- 25歳(1995年~1996年)
- 26歳(1996年~1997年)
- 27歳(1998年)
- 28歳(1998年~1999年)
- 29歳(1999年~2000年)
- 合わせて読みたい
1970年 3月8日 桜井さん誕生
1970年 3月8日 桜井さんは誕生しました。
今年2020年には50歳になります!
桜井さんももう50歳なのですね・・・見えない・・・
22歳(1992年)
アルバム「EVERYTHNG」でメジャーデビュー。
「抱きしめたい」発売。売上枚数6万枚。
抱きしめたいが22歳とは驚きですね。
大学生なら4年生ですよ(笑)。
学生が就活とか卒論やってる時期に、今もカラオケで歌い継がれるラブソングを作ったわけですからね。
23歳(1993年)
「CROSS ROAD」発売。
初のミリオンセラーに。売上枚数125万枚。
CROSS ROADが初ミリオン曲だったのですね、意外でした。
24歳(1994年)
- 「innocent world」発売。売上枚数193万枚。
- 「Tomorrow never knows}発売。売上枚数276万枚。
- 「everybody goes&br-秩序のない現代にドロップキック-」発売。売上枚数124万枚。
24歳でinnocent worldとTomorrow never knowsの、世代を超えて勇気付けられる歌詞を書いたのですね。。。
恐るべしですね。。。
25歳(1995年~1996年)
- 「【es】~Theme of es~」発売。売上枚数157万枚。
- 「シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~」発売。売上枚数 181万枚。
- 「名もなき詩」発売。売上枚数230万枚。
Mr.Children「名もなき詩」Mr.Children "HOME" TOUR 2007 ~in the field~
![Mr.Children “HOME” TOUR 2007~in the field~ [DVD] Mr.Children “HOME” TOUR 2007~in the field~ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41C9mWMaWnL._SL160_.jpg)
Mr.Children “HOME” TOUR 2007~in the field~ [DVD]
- アーティスト: Mr.Children
- 出版社/メーカー: トイズファクトリー
- 発売日: 2008/08/06
- メディア: DVD
- 購入: 12人 クリック: 92回
- この商品を含むブログ (49件) を見る
それにしてもシングル売れすぎですよね(笑)。3枚で約570万枚ですよ!
26歳(1996年~1997年)
- 「花-Memento-Mori-」発売。売上枚数153万枚。
- 「マシンガンをぶっ放せ-Mr.Children Bootleg-」発売。売上枚数73万枚。
- 「Everything(It's you)」発売。売上枚数121万枚。
27歳(1998年)
- 「ニシエヒガシエ」発売。売上枚数66万枚。
28歳(1998年~1999年)
- 「終わりなき旅」発売。売上枚数107万枚。
- 「光の射す方へ」発売。売上枚数45万枚。
終わりなき旅は、みんなが大好きな曲なので、もうちょっと売れていると思っていました。
意外ですね。
29歳(1999年~2000年)
- 「I'LL BE」発売。売上枚数30万枚。
- 「口笛」発売。売上枚数72万枚。
どうでしたでしょうか?
ミスチルの代表的な曲は、桜井さんが20代の頃にリリースされていたのですね。
売れるの早いですよね。
桜井さんに嫉妬されましたか(笑)?
合わせて読みたい
このブログでは他にもこんな記事を書いています。
音楽好きな方はぜひ読んでみてください!
AppleMusicについて。
おすすめバンドの紹介