すうログ

最高12万PV。管理人のすうが大好きな映画、ドラマ、音楽、お笑い、サッカーについて書いてます。ブログ名変更しました

【絶対迷わない!】最寄り駅からZepp ダイバーシティ東京までのアクセスを画像で解説!りんかい線東京テレポート駅編

(更新日:2018年11月18日)

こんにちは。ライブ参戦歴12年のライブ野郎です。

 

この記事では、関東最大級のライブハウスZepp ダイバーシティ東京までの道順を分かりやすくまとめました。

 

これを見れば迷わずに行けます。

 

Zeppダイバーシティの最寄り駅は、りんかい線の「東京テレポート駅」か、ゆりかもめの「台場駅」です。

 

この記事は、りんかい線東京テレポート駅から行く編です。

 

ゆりかもめ台場駅編から行く編も以下記事にまとめてます。

www.live-fes.net

 

①りんかい線の東京テレポート駅に降ります。

改札を出たら「出口B」に向かいます。

f:id:live_fes:20160117192938p:plain

f:id:live_fes:20160117193001p:plain

 

 

②エスカレーターを登り切ったら、まっすぐ進みます。

階段があるのでそこを登ります。

四角で囲んだところがZepp DiverCity(TOKYO)が入っているダイバーシティ東京です。

f:id:live_fes:20160117193053p:plain

 

③階段を登り切ったら、左方向に進みます。

f:id:live_fes:20160117193237p:plain

 

④左方向に階段があるのでそこを下ります。

f:id:live_fes:20160117193321p:plain

 

⑤階段を降りたら振り返り、まっすぐに進みます。

(フジテレビの方向に進む)

そしたら、入口があるので、エスカレーターで上ります。

f:id:live_fes:20160117193503p:plain

 

⑥エスカレーターを降りたら、ただただ真っ直ぐ進みます。

まず東京グルメスタジアム(フードコート)を目指します。

f:id:live_fes:20160117193546p:plain

 

まだ、まっすぐ進みます

f:id:live_fes:20160117193639p:plain

 

⑦以下写真のクレープ屋が見えたら、左方向に進みます。

少し進むと会場に到着です。

お疲れ様でした。

f:id:live_fes:20160117193807p:plain

 

Zeppダイバーシティ東京にはコインロッカーが十分ある

ライブハウス内には十分コインロッカーがあるので安心してください。

 

駅とかダイバーシティのコインロッカーに預ける必要はありません。

 

ただ、コインロッカーの通路は狭いので、公演前、終演後は混み合いますが。

 

ライブ楽しんでくださいねー

ではライブを楽しんできてくださいね!

 

良いライブを!

 

ライブ後は良いお酒を飲んで余韻に浸りたいですね。

>>【家飲みに】コスパ良し!安く酔える酒・方法まとめ。おすすめのおつまみも紹介! - すうログ

 

ライブ初めての人のために書いた記事

このブログ「フェスとロック」では、ライブ初めての人向けに「ライブでの服装、持ち物、ルール」などを書いています。

 

ライブ初めての人はぜひ読んでください!

www.live-fes.net

 

合わせて読みたい

このブログでは次のようなお得な情報も書いています。

気になった方はぜひ読んでみてください。

www.live-fes.net

 

/*TOPへ戻るボタンここから*/ //上に戻るボタン
/*ボタン色変更ここから*/ /*ボタン色変更ここまで*/